大谷保育園より
2018年3月10日土曜日
消防音楽隊 2018.3.9
昨日に消防音楽隊の方々にお越しいただき、
コンサートを開催して下さいました。
毎年来ていただいているので、楽しみにしていました子ども達。
大きな音にびっくりするお友達もいましたが、
子ども達の知っている曲も多く楽しんでましたよ。
合掌
2018年3月7日水曜日
体操教室 2018.3.7
今日は体操教室を行いました。
少し肌寒かったのですが、
体を動かした子ども達は元気いっぱいです。
跳び箱もだんだんと慣れてきたようで、
みんな怖がらずに練習をしていましたよ。
次回14日が今年度最後です。
お楽しみに。
合掌
2018年3月6日火曜日
陶芸 2018.3.6
今日はふじ組さんが陶芸をしました。
何度も作っているので、子ども達も慣れているようです。
上手に器を作った後、思い思いに絵を描いていました。
どんな作品が出来上がるか、たのしみです。
合掌
2018年3月5日月曜日
1月の誕生会
1月生まれのお友達の誕生日会。
遅くなりましたが掲載いたします。
3びきのこぶたの出し物では、
こぶたちゃんが食べられないように
「おおかみが来たよ~」と教えてあげていた子ども達でした。
1月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
合掌
2018年3月2日金曜日
ひなまつり 2018.3.2
今日はひなまつりを行いました。
絵を見ながらひなまつりの由来や、意味などを教えてもらいましたよ。
園内に飾っているお内裏様とお雛様をよく見ていた子ども達。
おひなさまクイズにもすぐに答えてくれ、全問正解でした。
合掌
2018年3月1日木曜日
命の日 2018.3.1
今日は命の日の行事を行いました。
とり市老舗の吉村さんとお手伝いにお二人が、園に来て下さいましたよ。
初めに、生きた魚や貝などを見せてもらいながら名前を教えてくれました。
その後実際に魚などを触らせてもらった子ども達です。
そして、魚や貝などにも子ども達と同じように命があることを伝えるため、
子ども達の目の前で魚をさばいて頂きました。
みんな真剣な表情で見ていましたよ。
貴重な体験をさせてもらった子ども達でした。
合掌
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)